小さいけれど手を抜かずに(何時もそのようにしています)綺麗に仕上げました。小qさいキルトはラインを入れるときはバランス良く仕上げていくには、仮に配置してやり直す事もしばしばです。
2枚ともに45Cm正方です。
キルト作家池敬子の作品、イベント情報、
キルト展情報や県外への出張講習の報告などもしています。
また、池敬子デザインで大人気のスーとデイジーやフリーモーションステッチラインを刺繍機で出来るようにしたデータ、印刷用ファイルで販売しています。
長らくご愛好いただいておりましたquiltbee.netのアドレスはこちらに変更になりました。
↓↓↓
http://quilt-bee.blogspot.com/
お気に入り登録などしてくださっている方にはお手数おかけいたしますが変更をお願いいたします。
小さいけれど手を抜かずに(何時もそのようにしています)綺麗に仕上げました。小qさいキルトはラインを入れるときはバランス良く仕上げていくには、仮に配置してやり直す事もしばしばです。
2枚ともに45Cm正方です。
いろんな端切れ布をつなぎ合わせて、使うことにしました。この布はあのキルトを作った時・この布はベットカバーキルトに・これは主人のベストにと懐かしい布もあり楽しんで、出来ました。この様な使い方をすれば無駄にならなくて良いのではと、思います。
ピン打ちをするこの時しっかりと正確にしていけば、仕上がりが綺麗になります。